【RIZIN】ストラッサー起一の国籍は韓国人?美人な嫁や弟もいる!身長や戦績なども調査!

RIZIN
スポンサーリンク

元HEATウェルター級王者のストラッサー起一選手。

RIZIN.41で中村K太郎選手と対戦が決まりましたね!

ストラッサー起一選手はUFCやベラトールに出場した経験もありますが、戦績はかなり凄いのでしょうか。

また、在日韓国人なのではと疑われていますがその真偽は!?

美人の嫁や経営者の弟もいるみたいですね。

そこで、この記事ではストラッサー起一選手のwikiや戦績、国籍や家族についてまとめていきます。

スポンサーリンク

ストラッサー起一のwiki的プロフィール

身長などの基本情報

  • 【通称】アングリー黒コブラ
  • 【生年月日】1981年5月1日(41歳)
  • 【出身】大阪市西成区
  • 【身長】178cm
  • 【体重】77kg
  • 【所属】総合格闘技道場コブラ会

ストラッサー起一というリングネームは渡米先のアカデミーの会長デイブ・ストラッサーが由来です。

YouTubeの登録者数は2.4万人で主に格闘技関係の動画を上げていますね。

入場曲

ストラッサー起一選手の入場曲はKIRA&下拓の愛すべき者たちの為にという曲です。

ストラッサー起一の戦績

32戦20勝(2KO,10SUB)9敗

  • 第5代HEATウェルター級王者

24歳から格闘技を始めたストラッサー起一選手。

ちなみに16歳〜23歳まではプロスケーターでした

2007年2月に25歳でプロデビューするも、その初戦は判定負けしています。

その後はパンクラスを中心に試合を重ねて、2012年6月にはHEATのタイトルマッチ勝利し第5代HEATウェルター級王者に輝きました

そして、HEAT王者になったことで2014年にUFC参戦が決定。

UFCではデビューから3連勝するもその後2連敗しリリースされています。

UFCでは5戦3勝2敗と勝ち越しています

2017年からはRIZINに参戦し北岡悟らに2戦2勝。

その後はベラトールに参戦するも2戦2敗となり、2021年からは再度RIZINに参戦しています。

そして、2023年4月にはRIZIN.41で中村K太郎との対戦が決定

ストラッサー起一選手は前戦で負けているのでここは落とせないですね。

お互いUFCを経験している実力者なのでレベルの高い試合になりそうで楽しみです。

スポンサーリンク

ストラッサー起一の国籍は韓国人?

ストラッサー起一選手について検索してみると「韓国・国籍・在日」などという単語とともによく検索されているみたいです。

ということはストラッサー起一選手は在日韓国人なのでしょうか?

実際にSNS等を調べてみましたが、本当に在日韓国人であるのかどうかはわかりませんでした

ただ、検索されているということは在日韓国人なのではと疑われていることも事実ですね。

そこで、ストラッサー起一選手が在日韓国人だと疑われるような理由について調べてみました。

  • 「国本」が在日によくある名字
  • テールスープを好んで食べている

まず、ストラッサー起一選手の本名は「国本起一」です。

この国本という名字は在日の方に多い名字だそうです。

1950年代には李さんが帰化したという記録がありますね

また、ストラッサー起一選手は減量のリカバリーに母の作るテールスープをよく食べています。

テールスープというのは日本ではあまり聞き慣れないですね。

調べてみるとテールスープは韓国で好んで食されているスープだそうです。

しかし結局のところ、ストラッサー起一選手が在日韓国人かどうかは分からないですし、別にどこの国の人であっても関係ないですよね。

スポンサーリンク

ストラッサー起一には嫁や弟がいる!

嫁の麻美さんは超美人!

ストラッサー起一選手は2018年11月に嫁の「麻美あさみさん」という方と結婚しています。

とても美人な奥さんですよね。

ちなみに奥さんは運動神経もめちゃくちゃ良いみたいですね。

2019年5月には娘の「蒔那じなちゃん」も生まれています。

弟の国本起八さんは会社の社長!

ストラッサー起一選手には「起八さん」という弟がいます

兄弟なので当然ですが顔がよく似ていますね。

弟の国本起八さんは普段、株式会社ウォーターマンの社長をしています!

ウォーターマンは建築関係の会社っぽいですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回はストラッサー起一選手についてまとめました。

これまでUFCやベラトールにも出場し数々の実績を残してきたにもかかわらず、41歳の今も格闘技を続けられているのが凄いですね。

これからもさらなる活躍を楽しみにしています!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました