金太郎(格闘家)の髪型や服のブランドがかっこいい!戦績や強さは?刺青は中学の時に入れた!?

RIZIN

現在、RIZINで活躍している金太郎選手。

RIZIN.41で石司晃一選手との対戦が決まりましたね。

金太郎選手はイケメンで華がありますが、ヘアスタイルやアパレルブランドはどんな感じなのでしょうか。

また、現在の戦績や強さも気になりますよね。

体にはカッコいい刺青が入っていますが、初めて刺青を入れたのは中学生の時だとか!?

そこで、この記事では金太郎選手の戦績や強さ、髪型やプロデュースしている服のブランド、中学の時に入れた刺青についてまとめていきます。

金太郎について

プロフィール

  • 【通称】マサカリ殺法
  • 【生年月日】1993年3月19日(30歳)
  • 【出身】大阪府八尾市
  • 【身長】167cm
  • 【体重】61kg
  • 【所属】パンクラス大阪稲垣組

金太郎選手の本名は外村雄人ほかむらゆうとというそうです。

苗字の読み方がかなり珍しいですよね。

身長は167cmとバンタム級だと大きくも小さくもない体格だと思います。

入場曲

金太郎選手の入場曲はKarl WolfのGhetto Loveという曲です。

とてもかっこいい曲で金太郎選手に似合っていますね。

金太郎の主な戦績や強さ

28戦14勝(9KO,2SUB)12敗2分

戦績は勝ち負けが同じくらいの数ですね。

ただフィニッシュ率が78%とかなり高いです。

それでは金太郎選手の主な対戦成績を紹介していきます。

樋口武大と2度の対戦!

元アウトサイダー王者で現在はブレイキングダウンで活躍中の樋口武大と2度の対戦経験があります。

2011年11月にアマチュアで樋口武大と対戦。

試合は1ラウンドに腕十時で一本負けしています。

そして、2014年12月にはアウトサイダーで樋口武大と再戦。

試合は1ラウンドでKO勝利しリベンジ達成しています。

井上直樹と対戦!

2021年9月にはバンタム級トーナメント2回戦で元UFCファイターの井上直樹と対戦

試合は金太郎選手が気持ちの強さを見せるも判定3-0で負けています

堀口恭二と対戦!

2022年9月には元ベラトール,RIZIN王者の堀口恭二と対戦

試合は1ラウンドにダウンを奪うも2ラウンドに肩固めで一本負けしています。

この試合はかなりの実力差があると言われていましたが、1ラウンドは善戦していましたね。

RIZIN.41で石司晃一と対戦決定!

2023年4月には現DEEPバンタム級王者の石司晃一選手との対戦が決定

石司選手はRIZIN初参戦ですが現役チャンピオンなのでとても強そうですね。

現在、3連敗中の金太郎選手にとってかなり厳しい相手だと思います。

ただ、もし勝てればバンタム級のトップ戦線に食い込んでいけると思うので頑張ってほしいですね。

金太郎はどんな髪型?

金太郎選手の髪型はツーブロックです。

ただ、トップはモヒカンのように前髪を上げているのが特徴的ですね。

髪色に関しては最近は黒ですが少し前までは金メッシュでした。

アパレルブランド「BROAD AXE」をプロデュース!

金太郎選手はアパレルブランド「BROND AXEブロードアックスをプロデュースしています。

主にストリート系のファッションを取り扱っていて、10代〜20代の若者を中心に人気があるそうです。

BROND AXEというロゴのデザインがとてもオシャレですよね。

値段も1万円以下のものばかりなので手軽にストリートファッションを楽しめると思います。

刺青は中学の時に入れた!?

金太郎選手は現在、背中や腕に刺青が入っていますが、初めて刺青を入れたのは中学生のだそうです。

小学生の頃はいじめられていた金太郎選手ですが、やり返すようになってから喧嘩が増えたそうです。

中学生になると1vs20で喧嘩するなどかなりの不良になっていたとか。

そして、16歳になると少年院に行っていますね。

まとめ

今回は金太郎選手についてまとめました。

とても華のある選手なので連敗から脱出してほしいですね。

これからもRIZINでの活躍を楽しみにしています!

タイトルとURLをコピーしました